学校から帰宅した子供が臭い!脱いだ服がクサイし黄ばんでる!
とうとう来たか・・・ワキガ・・・
- 子供の体臭がクサイその原因は何なのか?
- どういうメカニズムで体臭が発生しているのか
これらを知っておかないとにおい対策をしていても体臭の悩みが解決しないということがあります。
子供がクサイから何とかしたい!と思っている方はぜひこの先を読み進めてくださいね。
ワキガの場合はそのための対策が必要になりますから。
思春期に突入した子供がくさい!
小学校6年生ごろ帰宅した娘から汗臭さとは違う、独特のニオイを感じたことが私の悩みが本格化したきっかけでした。
あれ?このニオイ、お友達ももしかして感じてる?いじめの原因とかにならない?
「子供のニオイ」が気になるママは多いと思うんですが、普通の汗くささや洗濯物の生乾き臭とも違うツンとくる刺激的なニオイが今までのもしかして?を確信に変えました。
そう、うちの子、ワキガかも!
主人がワキガなので、出産する前から「ワキガ」の臭いがどんなニオイなのか?っていうのは知っていたし、うちの子供はワキガになる可能性が高いということは知っていました。
でも、発症年齢は個人差があるようで
まだ大丈夫、まだ大丈夫。
もしかしたらこの子はワキガにはならないかもしれない!
そうやって娘のニオイを確認する日々。でも結局、遺伝には勝てず、娘2人はワキガを発症してしまいました。
子供がニオイのことで陰口言われたり、悩んだりしたらと思うと・・・勉強や部活に集中できないのもかわいそうです。
親として本当につらい。
だから、娘がワキガを発症したらすぐに対策できるように、と知識はたくさんつけ、いろんなことを試してきました。
その中でこれは良かった!と思えるものにも出会えたし、これはあんまりっていうものもありました。
私たちが体験したことをベースにお話ししますが、私と同じように子供のワキガや体臭に悩むお母さん、大丈夫!対策次第ではニオイを抑えることはできます!
そのためには、まず自分の子供が
- ワキガ体質なのか、そうじゃないのか
- 「ニオイ」がどういう仕組みで発生するか
知っておく必要があります!
もしかしてうちの子はワキガ?判断は遺伝と耳垢に注目すべし
子供が臭い!と感じても、それがただの汗臭さなのか、ワキガによるものなのか?
ちゃんと判断して対策しないと意味がないし、無駄な出費がかさんじゃいます。
だって、普通の汗臭さとワキガの臭さは違うから!
私もワキガについて調べるまでは、普通にドラッグストアに売ってるデオドラントとか主人に使わせていたし、服についたニオイも柔軟剤とか、ファブリーズをシューっと(もちろんニオイは取れず逆にクサイ・・・)
ワキガって医学的には腋臭症(えきしゅうしょう)と言われていて普通の汗臭さとは違う臭いで、ツンとする臭いで、
スパイシーとか鉛筆の芯の臭いとか、玉ねぎの臭いなんかにたとえられますね。
臭い以外でのワキガの判断材料としては
- 両親の両方、もしくはどちらかがワキガ体質
- 耳垢が湿っている
- 汗っかき
- 白いTシャツのワキ部分がが黄ばむ
- 腋毛が密集している
などがあります。
これらに当てはまっている人は、その程度は様々ですが、ワキガ発症の可能性がかなり高いです。
ちなみに娘たちはワキガを発症した段階ではまだ腋毛も生えていなかったし、次女は肌着のワキ部分の黄ばみもありませんでしたが、それ以外の特徴は当てはまっています。
まだ子供が小さいうちのワキガの判断材料としては、親がワキガであるかどうかと耳垢です。
子供のワキガを判断するには遺伝・耳垢を調べる
ワキガは特に遺伝的な要素が大きく、顕性(優性)遺伝です。
両親がワキガなら90%の確率でワキガ、親のどちらかがワキガなら50%くらいの確率でワキガが遺伝するって。
そして私の知っている範囲では耳垢がしっとりしている「飴耳」の人は全員ワキガです。
我が家の場合は、私は非ワキガで、主人がワキガ(飴耳)なので、生まれてくる子供たちはワキガになる可能性50%でした。
実際は子供3人中2人はすでにワキガを発症しています。まだ発症していない未就学児も耳垢は飴耳なのでおそらくワキガになります(悲)
主人の家系は義父、義母、義理の姉 みんな飴耳のワキガです。主人の両親ともにワキガ体質なので高確率で遺伝していますね。
ちなみに、私の場合は父親はワキガではありませんが、母親は「飴耳」で「ワキガ体質」なんです。しかし、私と妹の耳垢はカサカサでワキガではないんです。
両親のどちらかがワキガでも子供がワキガではない可能性も、もちろんありますからね。
なので遺伝も関係ありますが、それよりも「耳垢が湿っているかどうか?」がワキガの大きな判断基準になります。
逆に、両親のどちらもワキガではなかったり、耳垢が湿っていなければ、気になる子供の体臭は「ワキガ」によるものではなく、他に原因があります。
ワキガかどうか判断しにくい場合は検査キットで調べてみるという方法もあります。
▼見えない臭いを見える化してくれる体臭測定キット▼
自宅でできるワキガ検査キット『odorateAP』検査キットにはTシャツと返送用のレターパックが入っていて、一日そのTシャツを着てからレターパックで送り返すと、その後検査レポートが届きます。
- ワキガ臭の客観的な評価
- クリニック治療の必要性の有無
- 信頼できるクリニックの紹介(割引あり)
これらのことが客観的に評価されるので、より具体的な臭い対策をすることができます。
▼治療が必要かどうかの判断もしてもらえて、クリニックも紹介してもらえます(割引あり)▼
自宅でできるワキガ検査キット『odorateAP』ワキガは生まれ持った体質ですから治るというものではありません。
うまく対策を取りながら付き合っていくしかないんですね。
子どものワキガは何歳から発症する?実は常に臭っているわけではない
ワキガ体質の特徴がある人って、生まれた時からワキガ臭があるわけではないんですよね。
うちの子は、片親がワキガ、耳垢は飴耳と、ワキガの可能性が高かったわけですが、赤ちゃんの頃は特有の乳臭さというんでしょうか?
独特のニオイがしてそれはむしろ抱きしめたくなるくらい柔らかい匂いでしたよ・・・
一般的に、子供のワキガが発生するのは、10歳前から言われていて「思春期」「第二次性徴」など体が子供から大人へと変化する時期が一つの目安のようです。
生理も早い子なんかは小学校中学年くらいで始まる子もいれば、中学生になっても来ない子がいるようにワキガの発症も個人差が大きいです。
性ホルモンの影響もあって、女の子は、生理が始まるとワキガのニオイが強くなる傾向があるみたい。あと、妊娠とか出産とか。更年期になるとニオイも減少するとも。
ちなみに長女はワキガの発症は小学校6年生で、生理が始まったのは中学1年生、次女はワキガの発症は小学校4年生で現在5年生ですが、生理は始まっていません。
次女は生理がはじまったらもっと臭いがきつくなるんだろうか?とちょっと不安なんですけどね。
あとね、これ私も知らなかったんだけど、ワキガの臭いは、常に発生しているわけではないんですって。
緊張やストレス、運動が刺激となった特定の状況の時に臭ってしまうそう。
汗の量や細菌状態、ストレスでも匂いが変化するようです。
人前に出るとか、発表する時なんかにぶわっと出る汗がヤバイですね。
そしてね、子供のワキガの臭いの程度なんだけども、二人ともワキガの臭いはするけれども、小学生の次女の方が臭いはきつい!
ものすごく個人差があると感じています。
左右でワキのニオイの程度が違う人もいるみたいですし(主人談)
今保育園児の長男は汗っかきで、耳垢は湿っていますが、今のところワキガの臭いやらシャツの黄ばみやらは出ていません。
ただ、ちょっと運動しただけで、お風呂に入ったかのように髪の毛がびちゃびちゃになるくらい汗をかくので多汗症ではありそう。そして普通に汗臭い!!
普通の汗臭とわきがのメカニズムの違い!臭いは汗と〇〇が原因
そうそう、ワキガとか体臭が・・・というと、汗が臭いと思いがちですが、
【汗】自体って実は無臭なんです。
では、何が臭っているかというと、汗が細菌によって分解されたときに作られた物質!
汗が出てくる部分は「エクリン汗腺」、「アポクリン汗腺」と2種類あるんですが、
エクリン汗腺
一般的に汗と呼ばれているもので、成分の99%が水分
サラサラしていて汗自体は無臭
アポクリン汗腺
限られた部位 (脇の下、陰部、耳の中、乳首、肛門、など)に存在
タンパク質や脂肪の他にもアンモニアや鉄などといった体臭の原因となる成分を多く含んでいる。
ベタベタしていて、汗自体は無臭
どちらも出てくる汗自体は無臭なんですが、細菌が汗を分解することでできた化合物によってニオイが発生するんです。
そしてエクリン汗腺とアポクリン汗腺から出る汗では含まれている成分が違うので菌によって分解されたときのニオイが違うんです。
エクリン腺から出る汗はほとんどが水分だから細菌に分解されたときに汗臭さはでるんだけど、そこまで強いニオイではない。
アポクリン汗腺から出るニオイはたんぱく質やアンモニアを含んでいたりするので、ツンとした強烈なニオイになっちゃう。
ワキガ体質の人は一般的な人よりもアポクリン腺の量が多く、放出される汗の量も多いことで強い体臭を放っているってわけ。
アポクリン汗腺の数と分泌量で匂いの強さが変わります!
ワキガさんもそうじゃない人も基本的な対策としては
- 汗をそのままにしない!
- 汗をかいたら拭く!
単純にそれだけでニオイはしないのです!とは言ってもその都度汗を拭ける環境ではありませんから、他の対策も必要になってきます。
ニオイの発生には汗だけでなく菌が関与するので、汗を抑えるだけではなく、「殺菌」も必要になってきます。
ワキガでなければ、汗を拭きとるだけでもニオイに対する効果がありますが、ワキガはそれだけでは難しい・・・
話は、耳垢でワキガの判断をするってところに戻るんだけど、それはなぜかというと、耳の中は、通常の汗が出る『エクリン汗腺』が無い場所なんですよ。
なので、耳垢が湿っていたり飴耳の人は、耳の中に『アポクリン汗腺』があって、そのせいで湿っているわけで。
と判断できるってわけですね。
子どもの体臭がクサイ!のまとめ
子供の体臭が気になるときは、まずワキガかどうかチェックしましょう。
耳垢の状態でワキガかどうか判断できます。ワキガであれば、ワキガ用の臭い対策をとる必要があります。
私が主人や娘たちのためにやってきたことを紹介していくので、ぜひほかの記事も参考にしてみてくださいね。